

グリーンリーフ法律事務所は、170社を超える企業と顧問契約を結んでおり、また、税理士・社会保険労務士・行政書士・司法書士の方に会員になっていただいている、会員数140事務所以上のSネットを主宰しています。
これらの顧問会社および税理士など士業の方からは、毎日多くの相談が寄せられますが、昨今の経済情勢の中で、労働問題に関する相談が増えているように思います。
選ばれる4つの理由



年間相談数
4400件以上

顧問会社様170社以上

税理士事務所など会員様140社以上
※顧問契約に関しましては、日本全国すべての地域を対象としております



グリーンリーフ法律事務所の労働専門チームは
労働事件の 「知識・経験・実績」 を
豊富に有している弁護士チームです
労働事件の 「知識・経験・実績」 を
豊富に有している弁護士チームです



顧問契約を締結されていない会社様からは、
残業代・解雇・セクハラ・パワハラについてのご相談のみお受けしております。
一方、顧問契約を締結されている会社様からは、
労使問題に関する全てのご相談をお受けしております。
是非一度顧問契約の締結をご検討ください。


グリーンリーフ法律事務所に、ご相談、ご依頼された方が
「大変満足」「満足」にチェックをした割合です。

弁護士を探す多くのお客様は、いくつかの法律事務所にご相談をした上で
最終的にご依頼をする法律事務所を決めています。
ご相談の流れ

お電話もしくはメールにて法律相談のご予約をお取りください
法律相談の方法は下記の3通りがございます

法律相談の実施
法律の専門家である弁護士が、あなたの相談を丁寧に聞き取った上で、
法律に基づいた的確なアドバイス・見通しの説明をいたします。
資料等があれば、ご持参ください。話がよりスムーズに進むと思います。
なお、実際に事件を依頼することなく、ご相談のみで終了しても結構ですので、
お聞きになりたいことは何でもご相談ください。

委任契約書の締結
弁護士より、直接ご契約内容(弁護士の行う業務や費用など)を事前に
丁寧かつ分かりやすく説明をさせていただいた上で、委任契約書を作成いたします。
なお、ご希望がある場合、事前に弁護士費用についてのお見積書を
作成させていただきます。

ご依頼案件に着手
交渉案件であれば、相手方へ通知書などを送付、訴訟案件であれば、
各種書面の作成、提出、裁判所への出廷などを行っていくことになります。
ご相談の上ご依頼いただいた場合は、速やかに事件に着手し、
解決に向け全力でサポートさせていただきます。

深刻な状況に陥る前に、一人で悩まず、
まずは当事務所にご相談ください
深刻な状況に陥る前に、一人で悩まず、
まずは当事務所にご相談ください
弁護士費用の様々な決済方法

弁護士法人グリーンリーフ法律事務所では、様々な方法で決済する事ができます。弁護士費用のお支払い等にご利用ください。
クレジットカード

利用可能なクレジットカードは、下記7社になります。
※ JCBについては、着手金のお支払いに利用することはできません。
※お支払いただけるお時間は、平日9時~20時、土日9時30分~17時となります。
※破産・民事再生など債務整理の案件につきましては、ご利用になれません。

電子マネー

楽天Edy・nanaco・WAON・QUICPay・ID払い・各種交通系電子マネーなど、様々な電子マネー決済をご利用になれます。
※お支払いただけるお時間は、平日9時~20時、土日9時30分~17時となります。
※破産・民事再生など債務整理の案件につきましては、ご利用になれません。
アプリ・QRコード

PayPay・楽天ペイ・auPAY・d払い・各種Smart Codeなど、様々なアプリ・QRコード決済をご利用になれます。
※お支払いただけるお時間は、平日9時~20時、土日9時30分~17時となります。
※破産・民事再生など債務整理の案件につきましては、ご利用になれません。
労使問題の弁護士コラム

労使問題の解説記事
労使相談の対応メインエリア
※ご相談は、埼玉県・東京都(北区・板橋区)・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県に在住、またはご勤務されている方に限らせていただきます。

さいたま市(大宮区、浦和区、西区、北区、見沼区、中央区、桜区、南区、緑区、岩槻区)、鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、川口市、蕨市、戸田市、伊奈町、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、所沢市、春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、松伏町、飯能市、狭山市、入間市、日高市、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村、秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、熊谷市、深谷市、寄居町、本庄市、美里町、神川町、上里町、行田市、加須市、羽生市、久喜市、蓮田市、幸手市、宮代町、白岡市、杉戸町
埼玉県の大宮で多くの人に選ばれ続ける、埼玉弁護士会所属の、弁護士法人グリーンリーフ法律事務所にお任せください。全力でサポートをして、最善を尽くします!

顧問契約を締結されていない会社様からは、
残業代・解雇・セクハラ・パワハラについてのご相談のみお受けしております。
一方、顧問契約を締結されている会社様からは、
労使問題に関する全てのご相談をお受けしております。
是非一度顧問契約の締結をご検討ください。


最新情報
悪質なカスハラから従業員を守る! 企業のカスハラ対策⑥
近年社会問題化しているカスハラについて、令和7年6月4日、改正労働施策総合推進法が成立し、事業主がカスハラ対策を行うべきことが義務化されました。「企業のカスハラ対策」シリーズ第6弾である本稿では、この改正法の概要について・・・
懲戒解雇した従業員に対しては、退職金を支払う必要は無い?
従業員を懲戒解雇した場合には、退職金は一切支払う必要は無いと考えている方もいるかもしれません。しかし、そのような決めつけは、のちに法的トラブルに発展する可能性があります。本コラムでは、懲戒解雇と退職金の関係について解説・・・
残業代請求に対する反論
昨今、インターネット上での情報があふれ、弁護士のへのアクセスがしやすくなったことから、会社に対する残業代請求をする労働者が多くなりました。労働者から弁護士を通じて残業代請求をされた場合どのように反論をしていけば良いのか紹・・・
取引先から金銭が支払われない!債権回収の方法は?~対処法について弁護士が解説~
企業間取引において、代金の未払いは大きな経営課題であり、未払いは会社の存続に関わる重大な問題です。しかし、感情的に対応すると事態が悪化する可能性もあります。冷静かつ法的な手続きに則って対処することが、早期解決への鍵となり・・・
顧問契約の必要性
今回は、さいたま市大宮区で開設以来30年以上、様々な法律相談を取り扱ってきたグリーンリーフ法律事務所が、顧問契約の必要性を説明します。 顧問契約とは 法律事務所や弁護士によって「顧問契約」の定義は多少ばらつきがあるか・・・