事案の概要 職場のルールを軽視し、事あるごとに上司と対立していた従業員を勤務態度不良として解雇したところ、数日後に代理人弁護士から解雇無効を主張する内容証明郵便が届き、その後、復職と解雇期間中の賃金請求を求める労働審判が・・・
「労使問題の解決事例」の記事一覧(10 / 12ページ目)
元従業員からの残業代請求について大幅な減額和解が成立したケース
紛争の内容 職場を退職した元従業員の代理人から在職期間中の未払残業代を請求する旨の内容証明郵便が届いたがどのように対応すべきかというご相談でした。 月ごとの残業代という形では支給をしていなかったということでしたので、減額・・・
解雇無効・深夜割増賃金未払・労災事故による損害賠償が争点となった団体交渉で早期に和解が成立した事例
紛争の内容 製造会社で働いていた男性従業員(外国籍)が、深夜、工場内において一人で作業中にコンテナが落下する事故に遭い、怪我を負った。 従業員はしばらくして退院したものの、その後、会社と連絡がつかなくなった。出社してこな・・・
解雇無効・深夜割増賃金未払・労災事故による損害賠償が争点となった団体交渉で早期に和解が成立した事例
紛争の内容 製造会社で働いていた男性従業員(外国籍)が、深夜、工場内において一人で作業中にコンテナが落下する事故に遭い、怪我を負った。 従業員はしばらくして退院したものの、その後、会社と連絡がつかなくなった。出社して・・・
契約更新に際して条件が折り合わず契約期間が満了し雇用関係が終了した後、使用者による解雇を主張して復職と賃金仮払いを求められた事件で、退職を確認し、請求額よりも大幅に少ない解決金で和解できたケース
紛争の内容 使用者側からのご相談でした。 契約期間満了が近づいている中で更新後の条件交渉をしていたものの、条件が折り合わず契約期間が満了し雇用関係が終了したという事案です。 使用者としては勤務を継続してほしかったのですが・・・