「労使問題の解決事例」の記事一覧(8 / 12ページ目)

コロナウイルス感染拡大の影響によりやむを得ず従業員を解雇したところ、当該従業員が加入した労働組合から団体交渉の申入れがなされたケース

労使問題の解決事例

紛争の内容 訪日外国人向けの土産物を製造していたが、今般のコロナウイルス感染拡大の影響で受注がゼロとなった、別事業で採算を取ろうとしたがそれもうまくいかず、やむを得ず、製造部門に所属していた従業員を解雇したところ、数日後・・・

元従業員が在職中の残業代約270万円を請求してきたが、早期の大幅な減額和解が成立した事例

労使問題の解決事例

紛争の内容  元従業員が退職後に、依頼会社様に対して、弁護士を立てて2年分の未払い残業代及び遅延損害金を請求してきました。請求金額は合計で約270万円であり、対応されない場合には、前記金額に付加金(労働基準法114条。最・・・

元従業員が在職中の未払賃金等を請求してきたが、ご依頼後約2ヶ月で、約50%の減額和解が成立した事例

労使問題の解決事例

紛争の内容 元従業員が、依頼会社様に対して、退職後に、在職中の未払賃金等を請求する旨の内容証明郵便を送付してきました。請求額は、200万円を超えていました。 退職自体は円満に行われていたため、依頼会社様は大変驚いて、弊所・・・

ページの先頭へ

  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約
  • お問い合わせ
電話で相談予約 メールで相談予約